チャットボットサービス「レイミーの農薬チャットルーム」

ご利用方法
ホームページ上に表示されているキャラクター「レイミー」のアイコンからウィンドウを立ち上げ、興味のあるメニューを選択するか、メッセージ欄に単語を入力していただくと、レイミーが関連する情報を答えてくれます。
お勧めコンテンツ
農薬の基礎知識
農薬の基礎知識では、「毒性とはなにか?」「農薬が使われた作物の安全性について」など、少し難しい内容をレイミーが動画でわかりやすく解説します。種類がたくさんある「農薬の剤型」についても写真付きで説明してくれます。
病害虫雑草解説、作物別お奨め製品紹介
約300種類の病害虫雑草の解説と、約120種類の作物に対するお勧め製品をご紹介します。チャットボットウインドウ下にある、メッセージ入力欄から作物や病害、害虫、雑草の名前を入力してみてください。レイミーが作物への勧め製品のリストを表示してくれたり、病害虫雑草の解説をしてくれます。
また、よりよいサービスを目指してレイミーは日々勉強しています、たくさん入力して頂くほど答えられる内容が増えていきます。
レイミーについて
フクロウのキャラクター「レイミー」は、「明日の農業女子を考える日農プロジェクト」を進める中で、農業女子のみなさまに親しみを持って頂くため誕生したプロジェクトキャラクターです。レイミーは現在、さらに活躍の場を広げ、チャットボットのみならず、日本農薬が取り組む情報提供サービスの総合マスコットキャラクターとして活躍しています。

お勧め製品・ピックアップ情報のお問い合わせ
- 0570-09-1177
- 技術普及部カスタマーサービス
※国内の農薬に関するお問い合わせ(ご購入や価格についてのお問い合わせは、お近くのJAや農薬販売店などにお願いいたします)