日農フィールドレポート(過去の記事)
2021年12月15日の記事
長野県信更町のりんご圃場にて、野鼠対策のための試験を行いました。野鼠(やそ)は冬の期間を中心に、木の幹や根など食べるため、問題となっております。
食害の程度が激しいと、木が死んでしまうこともあります。
りんごの木を守るために野鼠(やそ)への対策は重要です。

[写真:当日のりんごの試験区]
水稲殺菌剤として知られているフジワン粒剤ですが、りんごの野鼠(やそ)の食害忌避効果があります。
木の周りの落ち葉や藁をどけて、フジワン粒剤を木の周辺に散粒し土壌混和を行いました。

[写真:散布前準備]
長野県の気温もだんだんと下がり、夜は氷点下に達する日も増えてまいりました。
寒い冬空の中ですが、皆様に少しでも使いやすい剤をお届けできるように、精一杯取り組んでいきたいと思います。
- 2021年の記事一覧
- 2021年12月21日の記事(神奈川県:画像診断)
- 2021年12月15日の記事(長野県:りんご)
- 2021年11月10日の記事(長野県:画像診断)
- 2021年11月5日の記事(神奈川県:画像診断)
- 2021年10月27日の記事(神奈川県:画像診断)
- 2021年10月21日の記事(神奈川県:画像診断)
- 2021年8月25日の記事(岩手県:りんどう)
- 2021年7月19日の記事(長野県:りんご)
- 2021年6月30日の記事(青森県:りんご)
- 2021年6月18日の記事(埼玉県:水稲)
- 2021年6月15日の記事(青森県:りんご)
- 2021年6月12日の記事(奈良県:水稲)
- 2021年6月3日の記事(青森県:りんご)
- 2021年6月1日の記事(宮城県:ねぎ)
- 2021年5月31日の記事(埼玉県:ねぎ)
- 2021年5月10日の記事(和歌山県:みかん)
- 2021年3月31日の記事(青森県:りんご)
- 年別の過去記事一覧
- 2020年の記事一覧
- 2019年の記事一覧
- 2018年の記事一覧
- 2017年の記事一覧
お勧め製品・ピックアップ情報のお問い合わせ
- 0570-09-1177
- 技術普及部カスタマーサービス
※国内の農薬に関するお問い合わせ(ご購入や価格についてのお問い合わせは、お近くのJAや農薬販売店などにお願いいたします)