明日の信州の農業を考える(過去の記事)
2018年11月7日の記事
今日は北信地域の須坂市の隣にある小布施町のお客様へ訪問しました。小布施町は昔から千曲川の舟運や街道の要所として栄え、現在は栗菓子や芸術の町として多くの観光客で賑わっています。
農作物は栗だけではなく、りんごやぶどう等の果樹の生産も盛んです。

[写真:りんご品種の展示]
今回お話をさせていただいたお客様の店頭には、観光に来られる方に楽しんでもらえるように様々な品種のりんごが並べられていました。
小布施町の面積は19㎢で決して大きな町ではありませんが、独自の文化とそこに住む方たちのおもてなしの心でとても魅力的に感じられます。
午後は北信地域のりんご圃場を訪問しました。
ここの圃場では褐斑病が発生しており葉の黄変症状が見られました。

[写真:りんご褐斑病]
思えば、今年はりんご生産者の方からは、うどんこ病や黒星病や褐斑病と病害に関する話が多かったです。
害虫と違い病原菌は目に見えないので如何に発生を予測して予防的に防除を行うかが重要になります。
私たちの活動が品質の良い果物栽培に貢献でき、それが魅力ある町つくりに繋がることを願います。
- 2020年6月22日の記事(埼玉県:樹木)
- 2020年3月5日の記事(神奈川県:キャベツ)
- 2020年2月21日の記事(神奈川県:キャベツ)
- 2020年1月11日の記事(茨城県:ねぎ)
- 2019年12月13日の記事(神奈川県:だいこん)
- 2019年11月7日の記事(神奈川県:だいこん)
- 2019年9月11日の記事(山梨県:ぶどう)
- 2019年8月28日の記事(長野県:りんご)
- 2019年8月21日の記事(山梨県:ぶどう)
- 2019年6月6日の記事(山梨県:ぶどう)
- 2019年6月5日の記事(長野県:水稲)
- 2019年5月29日の記事(長野県:りんご、ブロッコリー)
- 2019年5月28日の記事(山梨県:ぶどう)
- 2019年5月24日の記事(山梨県:ぶどう)
- 2019年5月23日の記事(長野県:りんご)
- 2019年5月15日の記事(山梨県:ぶどう、りんご)
- 2019年5月8日の記事(長野県:りんご)
- 2019年5月1日の記事(山梨県:ぶどう、もも)
- 2019年4月26日の記事(山梨県:ぶどう)
- 2019年4月25日の記事(長野県:りんご)
- 2019年4月19の記事(山梨県:もも、ふどう)
- 2019年4月10日の記事(長野県:りんご、レタス)
- 2019年4月3日の記事(山梨県:もも)
- 2019年3月28日の記事(山梨県:ぶどう、もも)
- 2019年3月12日の記事(山梨県:ぶどう)
- 2019年3月8日の記事(長野県:もも)
- 2019年3月7日の記事(山梨県:もも)
- 2019年1月10日の記事(長野県:りんご)
- 2018年12月28日の記事(長野県:信州の雪景色)
- 2018年11月20日の記事(長野県:りんご)
- 2018年11月14日の記事(長野県:かき)
- 2018年11月7日の記事(長野県:りんご)
- 2018年11月1日の記事(長野県:りんご)
- 2018年10月26日の記事(長野県:水稲、りんご)
- 2018年10月18日の記事(長野県:りんご)
- 2018年10月10日の記事(長野県:りんご)
- 2018年9月20日の記事(長野県:りんご)
- 2018年9月13日の記事(長野県:レタス)
- 2018年9月6日の記事(長野県:りんご)
- 2018年8月29日の記事(長野県:レタス)
- 2018年8月22日の記事(長野県:りんご、レタス)
- 2018年8月17日の記事(長野県:レタス)
- 2018年8月10日の記事(長野県:りんご)
- 2018年7月27日の記事(長野県:りんご)
- 2018年7月25日の記事(長野県:りんご)
- 2018年7月20日の記事(長野県:りんご、ぶどう)
- 2018年7月11日の記事(長野県:りんご)
- 2018年6月27日の記事(長野県:りんご)
- 2018年6月20日の記事(長野県:水稲)
- 2018年6月15日の記事(長野県:りんご)
- 2018年6月6日の記事(長野県:りんご)
- 2018年5月31日の記事(長野県:りんご)
- 2018年5月24日の記事(長野県:りんご)
- 2018年5月18日の記事(長野県:りんご、レタス)
- 2018年5月10日の記事(長野県:りんご)
- 2018年4月26日の記事(長野県:りんご)
- 2018年4月19日の記事(長野県:レタス、りんご)
- 2018年4月12日の記事(長野県:りんご)
- 2018年4月4日の記事(長野県:レタス)
- 2018年3月30日の記事(長野県:りんご)
- 2018年3月23日の記事(長野県:お客様と情報交換)
- 2018年3月16日の記事(長野県:もも、野菜)
- 2018年3月9日の記事(長野県:りんご)
- 2018年3月8日の記事(長野県:2017年りんご栽培まとめ最終回)
- 2018年2月27日の記事(長野県:2017年りんご栽培まとめ4)
- 2018年2月13日の記事(長野県:2017年りんご栽培まとめ3)
- 2018年1月29日の記事(長野県:2017年りんご栽培まとめ2)
- 2018年1月17日の記事(長野県:2017年りんご栽培まとめ1)
- 2017年11月21日の記事(長野県:りんご)
- 2017年10月26日の記事(長野県:お客様と情報交換)
- 2017年10月20日の記事(長野県:かき)
- 2017年10月17日の記事(長野県:りんご)
- 2017年10月6日の記事(長野県:りんご)
- 2017年9月26日の記事(長野県:ブロッコリー、りんご)
- 2017年9月20日の記事(長野県:レタス、はくさい)
- 2017年9月13日の記事(長野県:りんご)
- 2017年9月5日の記事(長野県:水稲)
- 2017年8月29日の記事(長野県:りんご)
- 2017年8月25日の記事(長野県:りんご、レタス)
- 2017年8月17日の記事(長野県:レタス、はくさい)
- 2017年8月9日の記事(長野県:レタス、りんご)
- 2017年8月4日の記事(長野県:レタス)
- 2017年7月28日の記事【1】【2】(長野県:かき、りんご、ぶどう)
- 2017年7月26日の記事(長野県:水稲、ドローン)
- 2017年7月13日の記事(長野県:すもも、レタス)
- 2017年7月6日の記事(長野県:りんご)
- 2017年6月28日の記事(長野県:りんご)
- 2017年6月20日の記事(長野県:水稲、雑草イネ)
- 2017年6月16日の記事(長野県:レタス)
- 2017年6月7日の記事(長野県:もも、かき、りんご)
- 2017年5月30日の記事(長野県:かき、りんご)
- 2017年5月26日の記事(長野県:りんご)
お勧め製品・ピックアップ情報のお問い合わせ
- 0570-09-1177
- 技術普及部カスタマーサービス
※国内の農薬に関するお問い合わせ(ご購入や価格についてのお問い合わせは、お近くのJAや農薬販売店などにお願いいたします)